ご挨拶
ご挨拶

私たちが得られる情報は、日々増え続け、その量、そのスピ−ドは留まるところを知らず、さらに、情報が複雑で多岐にわたっているところであります。事業の運営、あるいはご自身の生活においても、このように感じられることがあるのではないでしょうか。

こんな中、判断、決定に迷走される方もいらっしゃるでしょう。あるいは、あえて多くの情報の中から得捨選択するのではなく、むしろ自らの信念を貫くことで、一つ一つの判断、決定を下すという方法をとられる方もいらっしゃいましょう。時には不安や心配されることも多いはずです。

そこで、私ども谷口会計事務所が、未来永劫お手伝いできることがたった一つあると考えています。

それは『安心』していただくこと!

「どこに、誰に聞いたらいいの?」
「こんなこと聞きづらいし・・・」なんてことございませんか?

谷口会計事務所は

『お気軽さ』『笑顔と元気』をもって、『安心していただくこと』をモット−とし
この3つの『日本一』を目指して、皆様のお手伝いをさせていただきます。

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

輸出商品代金と相殺された外国為替手数料相当額と返還インボイス2023/12/05
インボイス制度/パーキング・メーター領収書とインボイス2023/11/28
インボイス制度/旅費規程の有無と出張旅費等特例の適用可否2023/11/21
電子帳簿保存法(電子取引データ)/単なる保存で認められる場合2023/11/14
インボイス制度/ETC利用料金とインボイス2023/11/07

>> バックナンバーへ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

12月は、賞与の支給、年末調整、年末年始の休み等で資金繰りが窮する時期です。計画の確認をしつつ、日単位で資金繰りを管理しましょう。多くの会社で繁忙が予想されますので、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
1人当たり5,000円以下の飲食費は、インボイス制度開始後も引き続き、“5,000円”をボーダーラインと考えていいですか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   

10月以降、事業者が行う年末調整について、手順とポイントを作成しました。 >> 本文へ

WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集

ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。


お問合せ
谷口会計事務所
〒462-0841
名古屋市北区黒川本通2-40
一久ビル3F
TEL:052-919-5888
FAX:052-919-5889
メールでのお問合せ