ご挨拶
ご挨拶

私たちが得られる情報は、日々増え続け、その量、そのスピ−ドは留まるところを知らず、さらに、情報が複雑で多岐にわたっているところであります。事業の運営、あるいはご自身の生活においても、このように感じられることがあるのではないでしょうか。

こんな中、判断、決定に迷走される方もいらっしゃるでしょう。あるいは、あえて多くの情報の中から得捨選択するのではなく、むしろ自らの信念を貫くことで、一つ一つの判断、決定を下すという方法をとられる方もいらっしゃいましょう。時には不安や心配されることも多いはずです。

そこで、私ども谷口会計事務所が、未来永劫お手伝いできることがたった一つあると考えています。

それは『安心』していただくこと!

「どこに、誰に聞いたらいいの?」
「こんなこと聞きづらいし・・・」なんてことございませんか?

谷口会計事務所は

『お気軽さ』『笑顔と元気』をもって、『安心していただくこと』をモット−とし
この3つの『日本一』を目指して、皆様のお手伝いをさせていただきます。

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

合同会社の社員である法人に対して支払う役員報酬に係る所得税の源泉徴収の要否2025/04/29
法人市民税における「寮等」とは2025/04/22
消費税課税売上割合の端数の取扱い2025/04/15
課税売上割合に準ずる割合の適用を受けるための手続きと留意事項2025/04/08
贈与者が贈与した年の中途に死亡した場合の相続時精算課税選択届出書の提出先2025/04/01

>> バックナンバーへ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

月初のゴールデンウィークの休みがある事業者は、稼働日が少ない月となります。効率よく業務を行えるように計画を立てましょう。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
令和7年度において定額減税が適用されるのは、どのような人でしょうか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   
厚生労働省の調査結果から、若年労働者の定着に最も効果のある対策をみていきます。 >> 本文へ

WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集

ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。


お問合せ
谷口会計事務所
〒462-0841
名古屋市北区黒川本通2-40
一久ビル3F
TEL:052-919-5888
FAX:052-919-5889
メールでのお問合せ